人と人を橋渡しする存在になりたい。
人と人を橋渡しする存在に
なりたい。
- 国内営業統括部 第一営業部 第一営業課
2019年入社
※記事内容および社員所属情報は取材当時のものです。
- 国内営業統括部 第一営業部 第一営業課
2019年入社
※記事内容および社員所属情報は取材当時のものです。
現在の業務内容は?
私は入社6年目で、現在は国内の大手光学機器メーカーを担当しています。お客様から「今度の新製品向けに、こういう機能を搭載したSoCを開発してほしい」という打診を受けると、市場動向を調査したり、社内の開発チームなどと協力して提案を行います。無事に商談を獲得できたら、週に3、4回のペースでお客様とのミーティングを重ねながら開発を進め、量産段階に入れば納期管理なども行います。お客様の窓口として仕事は多岐に渡り、社内の各部署とも連携が必要なので、そこがこの業務の難しさであり、面白いところでもあります。
仕事のうえで心がけていることは?
お客様の製品作りにSoC開発で協力していくのが我々のビジネスです。入社2年目で、あるお客様と一緒にセンサーのモジュール開発に取り組んだことは今でも印象に残っています。残念ながら量産化には至らなかったんですが、1年ほど一緒に苦労しながら、展示会に出品をしてみたり、試行錯誤を繰り返しました。まだ経験の浅かった僕をビジネスパートナーとして対等に扱ってくれて、「一緒にやっていきましょう」と声を掛けていただいたのは非常に嬉しかったです。また、営業をしていると社長さんや役員レベルの方とお話をさせていただく機会もあって、いろいろと勉強になっています。
社内外を問わずたくさんの人と関わる仕事なので、営業マンとして、人と人をつなぐ「橋渡し的な存在」になりたいと思っています。例えば、お客様の要望とうちの開発チームの意見が食い違うこともよくあって、そんなときにうまく着地点を示せるようになりたい。もっともっと技術的な知識と、営業マンとしての経験を積んでいきたいと思います。
就活生へのアドバイスは?
私は就活時に初めて半導体というものに興味を持ち、ソシオネクストの会社説明会に参加しました。そこで8Kテレビや3Dの音響設備を間近で体験し、これは面白い!と。幅広い業界のお客様を相手に仕事ができる点にも惹かれました。でも文系出身で技術的な知識はゼロなので、採用担当の方に不安を相談したところ「大丈夫だよ!ちゃんと育てていくから」と言ってもらい入社を決めました。みなさんも就活では遠慮なく質問して、疑問は解消したほうがいいですよ。個別に懇談する場を設けてもらうとか、職場見学をお願いするとか。柔軟に対応してくれる会社は、いい会社じゃないかなと思います。
社内の雰囲気やプライベートは?
営業部では、何かトラブルがあったときを除けば、ほぼ定時で業務は終了します。遅くまで残業している人はあまり見かけません。僕はサウナが大好きなんですが、営業統括部でもチームをつくっていて、仕事終わりに「今日行ける?」なんて感じでサウナに寄って交流を深めています。もちろん休みの日には、個人的に都内や関東圏のサウナ巡りも楽しんでいます。最近はトランプのポーカーにもハマっていますね。しっかりリフレッシュすると、また仕事も頑張ろう!という気持ちが湧いてきます。
ある日のスケジュール
- 8:45 出社
- 9:00 統括部部会:情報共有や担当商談の進捗を報告
- 10:00 お客様とWeb会議:週次で開発品種の進捗共有、社内議事録作成
- 11:45 先輩や同僚とランチ
- 13:00 お客様訪問準備:発表資料の最終確認や資料の印刷
- 14:00 移動
- 15:00 打ち合わせ:商談獲得に向けお客様ビジネス状況のヒアリング
- 16:30 近くのカフェなどで打ち合わせ内容の議事録・週報をまとめて上司に提出
- 17:30 退勤、自宅に直帰